みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
カテゴリー: 若女将日記
秋はご飯が更に美味しいしかいです。
8月は合宿さんに感謝デス!!
今日はバトミントンクラブの学生さんとそのご父兄さんが合宿に来てくださいます。
私は、合宿さんが大好き!
長期で泊まって下さっている方たちは、
ちょっといつもよりにぎやかな館内に、
苦笑いされる事もしばしばですが。
人生の先輩たちは、お風呂の使い方を教えてくれたり、
気さくに声を掛けて応援してくれたりする事もあり、
私はそれらに対していちいち感動して感謝していたりします。
子供たちにとっては短い夏!
その夏の中の思い出の一つになれるって何て光栄な事でしょう?
沢山の旅館の中から『しかい』をその場所に選んでもらって、ありがたくって感謝でいっぱいです!
わたしができる事として、
その感謝を、地産地消の朝食をお出しすることであらわそうと思いました。
地元北区の野菜をふんだんに使い
卵も産みたてフレッシュ♪
お米はもちろんコシヒカリ
煮付けに使う厚揚げも歩いて1分のお豆腐屋さんで揚げてもらったもの。
そして、必ず乳酸菌入飲料をおつけします。
私自身、スポーツをしている子供を持つ母として、
さらに、おせっかい焼きの血が騒ぎ
何かしたい、もうひとつ何かしたい。。。と思って、思いついたのが、
スポーツドリンクの差し入れです。
余計なお世話かもしれないけど、熱中症にならないためにはまずはこれでしょう?
一人に500ml.1本ずつ。
今日も、買ってきてありますよ~!
ねっ?!
伊藤園さんのビタミン300!美味しいんですこれ♪
ちょっとしか、値引きしてくれないんですけどね~美味しいからしかたないか。。。
あ、写真に写っているお米は前にも書きましたが、長期の宿泊のお客様へのお土産♡です。
ビアガーデン♪いっちば~ん!!
今年のビアガーデン♪一番乗りはこの方たち!!!
来て下さって、本当にありがとう!!!!
嬉しかった~~~!!!
(お一人顔が切れちゃってるけど、私の携帯にはバッチリ!写ってるんです。。。ゴメンナサイ)
ご予約無しで来てくださったのですが
晴れていて良かった!!!
15日までに先行予約くださると
飲み放題・食べ放題
¥3800→¥3500に致します!!!
皆様、お待ちしております!
ようやく梅雨入り???ビアガーデンオープンなのに!
うちはドイツのレーベンブロイ生ビール!!!
雨が降っています
しとしと。。。ざざざ~~~っ!!ばしゃばしゃ。。。
ああ。。。昨日、屋上ビヤガーデンの電気セットしたのに。。。
7月10日から、しかいの屋上ビヤガーデンがオープン!致します(*^_^*)
食べ放題、飲み放題で大人¥3800-!
夕日が佐渡に吸い込まれていくのを見ながらのんびりと飲むもよし♪
夜風に吹かれながら、仲間と和気藹々飲む生ビールもよし♪
飛行機の離発着が目の前で見える特等席に座るもよし♪
金曜、土曜の5時半から9時までです
金曜土曜以外でもご予約をいただければいつでも開きます(4名様以上)
皆さん、是非一度!足をお運びくださいね! 😛
屋上からの夕日です
ビジネス宿泊のお客様
ビジネス宿泊のお客様は長くなれば長くなるほど家族みたいになってきます。
『ただいま~~~ぁ!』
『おかえり~~~ぃ!今日はあっちぇかったろ~?』
『ほんま、暑かったわぁ、しんど』
『はよ、風呂入って、ビールでも飲まっせ!』
と、方言が飛び交います。
そしてまた、子供たちの成長もお客様と共に。。。
うちの息子や娘たちも可愛がって頂いております。
私が小さい頃(6歳頃?)来て下さっていたお客様の会社の、後輩の方々が来なさって(後輩といっても私と同じトシ)
『ママに伝言!みきちゃん、大きくなっただろ~!?元気か~?って』
大きく?大きくなった??私はまもなく四十路なんですが(爆)
お客様に大切にされてありがたいばっかりです。。。
ありがとうございます。。。
新じゃがもたまねぎもキャベツもトマトも♪
何もかも美味しい季節でございます
松浜の朝市(日にちの末尾に2・7がつく日に開催)に
ピイッカピカ☆超新鮮な野菜たちが登場!!!
娘を保育園に送っていく道すがらごんごん買い物をします
八百屋じゃなくって、農家のおっか様方から直接買わせて頂きます
それがまた、安いのなんの!?
ブロッコリーなんかでっかいの1房100円!j
新ジャガ1ざる12個くらい入って150円!
ここはいったい、どこの国なの?! 😯 みたいになってきます。。。
娘はイチゴがお気に入り♪
イチゴ屋さんのお婆ちゃま(どうも80歳を越えているらしいがどう見ても70歳位)からイチゴを4ついただいて食べながら行きます
ここのイチゴはもう、夢見るように美味しい。。。 😉
『地産地消』等と言う言葉が流行るずっと前から
旅館しかい ではそんなこと当たり前のお野菜たちを使っております(#^.^#)
作った方々の笑顔が思い出される、野菜たち
愛してます! 😳
悩むこと。。。
これはうちのビジネス宿泊の朝ごはんの一例です
こういうお仕事をしていて一番悩むこと
それは。。。
暇な事
ヒマな時は掃除でもしてゆったり過ごせ。。。
等と、優しい方は言ってくださるがそんなこと出来るのはいっぱいためている人だけ。
ワタクシは、この時とばかり毎日会社へ訪問!
色んな方を訪ね。。。訪ね。。。また訪ね。。。
でもねぇ~何だか、行くだけでエネルギー貰って帰ってくるんですよね。
持って行ったお茶とエネルギー交換して貰ってるのかも!?
ありがたいことです。。。
皆さんのところへひょっこり行っちゃうかも?!
そうしたら、手くらい挙げて下さいね!!!
宜しくお願いいたしますm(_)m
長期宿泊のお客様いませんか~~!?
><
本日は午前中に近くの三菱ガス化学様へ行って参りました。
うちからは車で5分。
歩いても20分くらいです。
今、ご宿泊いただいているお客様へのお礼と
良かったら、お使いください。。。と、初めてのお客様の現場事務所へパンフレットを配ってきました。
工場に入る前、守衛さんのところを通るのですが
今日のめがねの守衛さんがとっても穏やか&優しい方で、近道(東門)を教えてもらいました。
とても嬉しかったです!!
前回行った時は、その道を知らず、その時の守衛さんの案内のまま30分近く雨の中重たいお茶の箱を持って歩いたからです。
だから、本当に感謝デス!ありがとう!!
で。。。東門へまわり、東門の守衛さんの指示のもと
車のマフラーに『網』をかけていざ、出発!
お客様にお礼の意を伝え、周りの会社さんに御挨拶して
ハンコを貰い、戻ってきたのは良いのですが
東門の守衛さんまで帰って来たらその、『網』が無いっ!?
がが~~~ん\(゜ロ\)(/ロ゜)/どうして~~???
守衛さんにひたすら謝って、来た道を歩いて探しに行きました
<<
お馬鹿ずら(多分泣きそうな)で汗をカキカキ探しておりましたが見つからず。。。
一事が万事、私のお間抜けが原因だなぁ。。。と猛省いたしました。
だけど、こんなにいい天気!!!
早く立ち直って頑張らなくっちゃ駄目だよね~~~~ぇ!
明日も行くんだもん!
三菱ガス化学さんへ♪
黄色いヘルメットをかぶって歌を口ずさむ
♪黄色~とくうろは勇気のしるしっ24時間~戦えますっかぁ~?!♪
長期出張・合宿大歓迎!!!
我家は長期の出張のお客様や
合宿の学生さんを大歓迎いたしています。
どのお客様にも
間違いなく褒めていただけるのは
『ご飯の美味しさ』です。
我家のご飯は
『岩船産コシヒカリ』
とてもぴかぴかのもちっとした甘いご飯です
当館に出張で、最初に来なさったころは皆さん
3膳食べるなんてざらでございます。
もちろん学生さんのためには
一人平均3膳!の気持ちでご飯をご用意します。
出張のお客様は夕食時にちょっとお酒が過ぎてしまい
たとえその時お腹がいっぱいでも
必ず『おにぎり』にしてお部屋に持っていかれます。
私ものんべですから(あわっ認めちゃった)
解るんです!
飲んだ後のおにぎりの美味しさ!
そして、お帰りになるとき。。。
1ヶ月以上滞在してくださったお客様には、必ず『お土産』として
うちでお出ししてるお米とおんなじお米をご用意します。
お家に帰ってから、
『美味しいね!』
って、ご家族様とお話して欲しいんです。
新潟。。。米どころ。。。万歳!!!